top of page
  • DRC

長崎デジタルコンソーシアム発プロダクト第1弾のご案内

「長崎デジタルコンソーシアム」は、弊社が、ビーウィズ株式会社(本社東京、森本宏一社長)と長崎のデジタル企業5社で作ったものです。


 このたび、ビーウィズ株式会社(https://www.bewith.net/)が企画開発し、株式会社ドゥアイネット(https://doinet.co.jp/)が開発協力した、映像音声共有化技術(仮称:VSCore)のアルファ版を、BSDライセンスの元、自由に利用できるようにしました。これは、映像と音声を、自由で手軽に活用するために作り出された製品です。


 下記URLより、閲覧できます。

 https://github.com/bewithbpr/VSCorealpha

 このURLの中に記載されていますように、詳細やお問い合わせがありましたら、ビーウィズ株式会社までご連絡ください。


 また、本製品について、ビーウィズ株式会社のプレスリリースについては、下記URLから閲覧可能です。


 ビーウィズ 企業のオンラインサービスに新たな付加価値を提供『映像・音声リアルタイム共有化技術』8月27日オープンソース公開|株式会社パソナグループのプレスリリース (prtimes.jp)


 長崎デジタルコンソーシアム(2019年6月設置)参加のIT企業は、以下の通りです(50音順)。

・アニムブ長崎

・NBC情報システム株式会社

・システムファイブ株式会社

・株式会社ドゥアイネット

・株式会社フリーライン

閲覧数:327回0件のコメント
bottom of page